光回線を選ぶポイント
新生活や引っ越しなどで、新規でインターネット回線を自宅に設置する場合、何を1番の条件で選べばいいのでしょう?
自宅にインターネット回線があれば、無線LAN(WIFI)を使い、スマホの通信料を節約できますし、パソコンもケーブルなしで利用できます。
携帯キャリア、プロバイダー会社、電力会社系列会社など、色々なところから光回線が提供されていて、どれが一番、自分に合うのか確認してみましょう。
光回線を選ぶ入り口
No | 選択理由 | 内容 | 詳細 |
1 | 光回線の種類で選ぶ | >詳細はこちら | |
2 | スマートホンの値引きで選ぶ | ドコモ、ソフトバンク、au | >詳細はこちら |
3 | 回線のスピードで選ぶ | 5ギガ、10ギガ | >詳細はこちら |
4 | キャッシュバックの大きさで選ぶ | 公式のキャッシュバック 代理店独自のキャッシュバック |
>詳細はこちら |
5 | 月額料金の安さで選ぶ | 期間限定の値引き 利用中継続して安い設定 |
>詳細はこちら |
6 | 特典の大きさで選ぶ | 無線LANルーター無料 電気代が安い セキュリティなどオプション無料 |
>詳細はこちら |
全国を完全にカバーしているフレッツ光からの乗り換えなら
現在、フレッツ光などを利用している方が多いと思います。
フレッツ光系は、加入件数2000万件以上の国内トップシェアの光回線網です。
フレッツ光の回線網を利用して、プロバイダーとセットで提供されているサービスが、「光コラボレーション」です。
光コラボレーションの対応地区なら、特典も多いのでぜひ、「光コレボレーション」の選択がお得です。
光コラボレーション一覧
NTTの回線を利用した光回線が「光コラボレーション」です。
元々、フレッツ光を利用していれば、工事も不要ですし、送られてくるルーターを設置するだけで同じ品質の光回線を利用できます。
また、料金が安くなるだけでなく、提供している各社が色々な特典やポイントサービス、キャッシュバックサービスを実施しています。
No | 光コラボレーション | 詳細 |
1 | ドコモ光 | 公式ページはこちら |
2 | ソフトバンク光 | 公式ページはこちら |
3 | ビックローブ光 | 公式ページはこちら |
4 | so-net光 | 公式ページはこちら |
5 | OCN光 | 公式ページはこちら |
6 | 楽天ひかり | 公式ページはこちら |
7 | @nifty光 | 公式ページはこちら |
8 | DIT光(ドリームトレインインターネット) | 公式ページはこちら |
9 | MEC光(excite) | 公式ページはこちら |
使っているスマホやケイタイの値引きで光回線を選ぶ
ドコモ 「ドコモ光セット割」
ドコモのスマートホンや携帯電話、タブレットを使っていた場合、ドコモ光の光回線の契約で、スマホ代等が毎月値引きされるサービスです。
光回線の契約時に、dポイントももらえるので、ドコモユーザーにとっては、インターネットの選択でドコモ光は、優先順位が高いと思います。
ソフトバンク 「おうち割」
ソフトバンクのスマホ、携帯、タブレットなどを使っている方は、ソフトバンク光と契約すると毎月の携帯料金が値引きされるサービスです。
1Gbpsのスピードに加えて、5ギガと10ギガの超高速回線も発表になり、インターネットをヘビーに使いう方へもオススメです。
au 「auスマートバリュー」
auの携帯電話やスマートホンなどを利用されている方は、「auスマートバリュー」の適用ができる回線を選ぶと毎月の携帯やスマホ代が継続して値引きされます。
-
auスマートバリュー 光回線とセットでスマホ代が安くなる!
auスマートバリューとは? こんな方にオススメです。 スマホ・ケータイなどの通信費を見直したい方 自宅でパソコンのご利用をお考えの方 引っ越しなどで料金・サービスの見直しを検討中の方 auスマートバリ ...
続きを見る
auスマートバリューと契約してしている回線会社はたくさんあるので、特典やキャッシュバックなどの付加サービスで選択しやすいですね。
光回線の種類
光回線にはいくつかの種類があります。
-
国策に近い形でNTTが全国に光回線網を構築したので、NTT回線網は全国を網羅しています。
-
国際回線に強かったKDDI(au)も独自の回線網を作りそれがau光のバックボーンとなっています。
-
NURO光は、加入者のところまでは、NTT東日本と西日本の余剰エリアを使いますが、32本の回線を束ねる技術で高速な10ギガのスピードの速度を実現しています。
-
電力会社系の回線は独自の物理回線を持っており地域密着したサービスを展開しています。
NURO光は都心部を中心に始まったばかりのサービスですが、今度、4K放送やIoTなどのネットワークを利用したサービスが普及していく中で重要となる回線サービスですね。
電力会社系列の光回線は、「電気代の値引き」などあって家族で住んでいる中で大きい値引きになるかもしれません。
1 | NTT光回線(光コラボレーション) | 全国 | 詳細はこちら |
2 | auひかり | ほぼ全国 | 詳細はこちら |
3 | NURO光 | 地域限定 | 詳細はこちら |
4 | 電力会社系 | 地域限定 | 詳細はこちら |