回線速度は光回線に及ばないものの、工事不要ですぐにインターネットができるWiFiタイプ
最近では高速でデータ容量無制限のものが増え、動画サイトの視聴などにも使えるようになりました。
自宅に光回線が引けない、すぐに利用したい、短期間利用したいといった方にはWiFiタイプがおすすめです。
送られてきたWiFi端末をコンセントにつなぐだけでインターネットが利用できます。(モバイルタイプは充電するだけ)
また、一戸建ての場合は光回線よりも安くなるので、料金を抑えたい方にもピッタリです。
工事不要なので工事費用も掛からず、初期費用が少ないのも特徴。
また、家で利用するパソコンやタブレットなどの機材が無線で利用するケースが増えている中で、無線LANルーターのレンタルや購入が必要ないものメリットのひとつ。
スマホをWiFiでつなぐのにも適しています。
そこで、ここではおすすめのデータ容量無制限のWiFiについてご紹介いたします。


SoftBank Air
家の電源にコンセントを指すだけで、WiFi環境を自宅に設置できる「SoftBank Air」です。
設置型のWiFiルーターですので、自宅の光回線替わりとしての導入が基本的な利用方法です。
ソフトバンク回線なので、全国どこでも安定してインターネットが使えます。
ポイント
通信容量無制限でインターネットし放題
分割払い導入
4,880円
⇒3,800円(導入から12か月)
レンタルの導入
5,370円
携帯電話やスマートホンを使用しているユーザーは、「おうち割」で、スマホ代が1,000円値引きになります。
おうち割は、使っている台数分だけ値引きされますので、家族でソフトバンクのスマホを3台使っていれば、3,000円/月の値引きを受けれます。
縛りなしWIFI基本情報
1 | 月額料金 | 分割払い:4,880円 レンタル:5,370円 |
定額 |
2 | 通信容量 | 無制限 | 著しく大量に占有する通信をされた場合、速度や通信量を制限することがあります。 |
3 | 初期手数料 | 3,000円 | |
4 | 契約期間 | 2年 | 縛りあり |
5 | 途中解約違約金 | 9,500円 |
2年ごとの自動更新 更新月(24ヶ月目)の解約のみ解除金0円 |
6 | 通信タイプ | 下り最大962Mbps | キャリア:ソフトバンクLTE |
7 | クラウドSIM | × | |
8 | SIMのみの提供 | × | |
9 | オプション | おうちのでんわ | 500円/月 |
10 | 海外利用 | × | |
11 | お届け | 全国送料無料 7~10日 |
|
12 | 支払い方法 | クレジットカード | 口座振替やコンビニ払いは出来ません |
SoftBank Air 対応機種
ソフトバンク回線のWiFiルーター
通信方式 | 4G方式 | AXGP(2.5GHz)、TDD-LTE(3.5GHz) | |
---|---|---|---|
4G LTE方式 | FDD-LTE(2.1GHz) | ||
通信速度 | 下り最大962Mbps | ||
LANポート | インターフェース | 1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T | |
伝送速度 | 1Gbps | ||
LANポート | 2ポート | ||
内蔵無線LAN機能 | 無線LAN規格 | IEEE 802.11a/b/g/n/ac | |
周波数帯 | 2.4GHz帯/5GHz帯 | ||
使用チャンネル | 2.4GHz | 1 ~ 13(自動:1 ~ 11) | |
5GHz | 36 ~ 64,100 ~ 140(自動)/36 ~ 48(自動)/52 ~ 64(自動)/100 ~ 140(自動)/36/40/44/48 | ||
暗号化方式 | WPA(PSK:AES),WPA(PSK:TKIP),WEP | ||
伝送速度 | 最大1.3Gbps | ||
WiFiクライアント 最大接続数 |
64 | ||
その他ポート | USBポート | 2.0(1ポート) | |
動作環境 | 周囲温度 | 5 ~ 40℃ | |
周囲湿度 | 15 ~ 85%(結露しないこと) | ||
定格電圧 | 12V | ||
定格電流 | 2A | ||
最大消費電力 | 24W | ||
電源 | ACアダプタ | ||
入力 | AC100-240V、50/60Hz | ||
外形寸法 | 高さ255mm × 横幅103mm × 奥行103mm | ||
本体重量 | 約635g | ||
主な機能 | マルチSSID SSIDステルス MACアドレスフィルタリング(最大16エントリ) WPS機能 IPアドレスの固定割当(最大8エントリ) |
※Airターミナル4は下り最大481Mbpsで、8x8対応の一部エリアのみ下り最大962Mbpsで順次提供中です。
SoftBank Airオプション 「おうちのでんわ」
SoftBank Airのオプション、「おうちのでんわ」です。
オプション料金、月額500円で、電話が利用できます。
-
今までの電話番号がそのまま使える
-
8円/3分
-
電話基本料金不要
電話ユニット詳細
サイズ(W×D×H) | 102.9×102.9×49.5mm |
---|---|
重さ | 約225g |
通信方式 | 4G LTE(FDD-LTE):
900MHz/2.1GHz |
消費電力※8 | 最大: 3.1W |
電話ポート数 | 1 |
SoftBank Airの下部にセットして利用します。
セット方法も簡単で、今まで使っていた自宅の電話機をそのまま利用できます。
ソフトバンクエアーを導入すれば、家のインターネットだけではなく、家の電話も安く利用できます。
また、ソフトバンクのオフィシャルキャッシュバックもありますが、代理店からの申し込んだ方が大きな特典やキャッシュバックを受けれます。



キャンペーン適用でキャッシュバックと月額料金が割引となるので費用を抑えてインターネットを利用したい方にもおすすめできるのがSoftBank Air。
ソフトバンクのスマホを持ってるとスマホの割引も適用できます。
また、データ容量無制限で3日間のデータ上限しばりがないのも特徴です。
現在、「はじめよう SoftBank Air割」という公式キャンペーンで24ヶ月間(2年間)割引が受けられます。
ソフトバンクAirのみの割引額は1,080円、おうち割に加入する場合の割引額は580円となっています。
料金の安い2年間限定で利用してみるもの良いですね。
UQ WiMAX2+(ワイマックス2+)
データ容量制限なしで使い放題のギガ放題がおすすめ!
※3日間で10GB以上利用すると速度制限がかかります
3年プランならLTEオプション無料
auスマホなら最大1,000円割引
今なら、端末代金が無料のキャンペーン中!
月額費用 | 初期費用 |
4,380円(ギガ放題3年) 3カ月間3,696円 |
3,000円 |
スマホ割引 | キャッシュバック |
最大1000円割引 (auスマートバリューmine) |
10,000円 |



3日間で10GBの制限がありますが、容量無制限のプランもあるUQワイマックスもおすすめです。
通常利用の範囲ならば3日で10Gは超えることはあまりないでしょう。
また、WiFi端末にモバイルタイプがあるので外へ持ち運びこともできます。
auのスマホをお持ちなら、割引適用でさらにお得です。
SAKURA WIFI
モバイルWIFIの先駆け的な存在が、「SAKURA WIFI」です。
大手キャリアのLTE回線を利用した、無制限利用のポケットWIFIを提供しています。
SAKURA WIFI基本情報
1 | 月額料金 | 3,680円(利用中継続して) | クーポン利用での価格 |
2 | 通信容量 | 無制限 | 3日間合計での制限などなし 異常に大きい通信をした場合に制限がかかる場合があります。 |
3 | 初期手数料 | 3,000円 | |
4 | 契約期間 | 1ヶ月~ | 縛りなし |
5 | 途中解約違約金 | 0円 | 返却事務手数料:1,000円 |
6 | 通信タイプ | LTE 下り最大150Mbps |
ソフトバンク回線 全国で利用可能 |
7 | クラウドSIM | × | |
8 | SIMのみの提供 | × | |
9 | オプション | ・機器保証(SAKURAガード) ・ウィルスセキュリティ |
各500円/月 |
10 | 海外利用 | できない | |
11 | お届け | 全国送料無料 3営業日以内に発送 |
土日祝はお休み |
11 | 支払い方法 | クレジットカード | 口座振替やコンビニ払いは出来ません |
業界最安値を目標にしているため、3.680円で無制限使い放題(LTE)と言うのは、本当に安いですね。
契約の縛りもないため、お試しで1ヶ月だけ利用して、使い勝手を確かめてみるのもいいと思います。
SAKURA WIFIの特徴
人気のポイント
ネット使い放題
自宅のインターネット回線の代わりに利用できる
人気ポイント
契約のしばりなし!
解約違約金などもありません
人気ポイント
3日間での利用合計などでの制限なし
SAKURA WIFIの「SAKURAガード」
SAKURAWIFIには、万が一の時の保険のようなオプションサービスがあります。
「故障・破損」「水没」「紛失・盗難」「バッテーリー交換」などをカバーしてくれるサービスです。
普通は、壊すことのない物ですが、ポケットWIFIを入れていたバックごと紛失したり、急な雨で濡れたりなどのトラブルの時に助かります。
電池交換も1年に1回できるので、常に新品同様で利用できます。



ソフトバンク回線を使いながら格安のSAKURA WiFi。
低料金のWiFiの場合、長期契約で解約違約金が高額なことがありますが、SAKURA WiFiは低料金なのにもかかわらず解約違約金なしなので非常に利用しやすく、短期利用にもおすすめできます。
SAKURA WiFiは初期費用が必要ですが、他社のWiFiを契約満了月に解約するのでなければ、こちらの方が安く利用できるでしょう。