インターネットの回線、どこを選ぶか迷いますよね。
ひと昔前は、光回線と言えば、Bフレットが圧倒的な主流でしたが、今は各キャリアが独自の方法とサービスで、光回線のサービスを展開しています。
各キャリアは、スマホやタブレットとを利用しているなら、お得な値引きプランもあります。
新生のNURO光は、高速インターネット回線を展開しています。
キャリア3社とNURO光の比較
回線 | ||||
速度 | 1Gbps | 1Gbps (5Gbps、10Gbpsプランあり ※一部地域) |
1Gbps (5Gbps、10Gbpsプランあり ※一部地域) |
2Gbps (6Gbps、10Gbpsプランあり ※一部地域) |
マンション | 4,000円 〜4,200円 |
4,300円 | 3,800円 | 4,743円 |
戸建 | 5,200円 〜5,400円 |
5,600円 | 5,200円 | 4,743円 |
工事費 | 無料 | 37,500円ですが、キャンペーンで、(戸建ては60ヶ月、マンションは24ヶ月で実質無料) | 24,000円ですが、キャンペーンで、(1,000✕24ヶ月の割引で実質無料) | 40,000円ですが、キャンペーンで、(30ヶ月の割引適用で実質無料) |
キャンペーン | キャッシュバックあり + ドコモdポイントプレゼント |
キャッシュバックあり | キャッシュバックあり | キャッシュバックあり |
キャリア | ドコモ | au | Softbank | |
公式HP |
NTTが提供する「ドコモ光」
ドコモ光とは、フレッツ光回線またはケーブルテレビの設備を使ってドコモが提供するプロバイダ一体型の光インターネットサービスです。
1Gbpsの高速インターネット回線サービスです。
IPv6プラスですから、一般的なフレッツ光回線で提供していた通信よりもより混雑しない通信網を通ります。
常に混線することなく快適なインターネット利用が可能です。
ドコモしかできないサービスが色々とあります。
-
たくさんのプロバイダーから選択できる
-
ケーブルテレビの回線がそのまま使える
-
dポイントがもらえる
-
ドコモ光電話(月額500円)
ドコモ光セット割
ドコモのケータイ回線と「ドコモ光」をセットでご契約していると、携帯(スマホ)の基本使用料または、パケットパック定額料を割り引くサービスです。
現在、ドコモのスマートホンを使っている人は、ドコモ光お得ですね。
ギガホ・ギガライト
家族全員のスマートホン料金から永年最大
毎月、1,000円割引
カケホーダイ&パケあえる
毎月のスマートホンの利用料金から
毎月100円~3,500円割引
ドコモ光だとdポイントがもらえる
ドコモ光でインターネット回線の契約をしたら、dポイント5,000ポイントがもらえます。
そして、2年定期契約更新のタイミングで、3,000ポイントがもらえます。
dカードのGOLDを持っている人なら、ドコモの携帯とインターネット回線を使うだけで、年間15,600ポイントのdポイントがもらえます。
ドコモのスマートホンを使っているなら、dカードを持ってもいいかも知れませんね、
ドコモ光の初期費用
2019年9月からこの工事費が無料となるキャンペーンを実施中です。
2020年3月現在でもキャンペーンを継続中!
どの光回線を選択しても、30,000円前後の費用が必要ですが、工事費用無料のキャンペーン中は契約のチャンスです。
ドコモ光 10ギガサービスが始まります。
2020年3月23日から受け付け開始されます。提供開始日は2020年4月13日(水曜)を予定。
大阪市の受付開始日は2020年4月1日(水曜)、提供開始日は2020年4月13日(月曜)を予定。
名古屋市の受付開始日は2020年5月11日(月曜)、提供開始日は2020年6月1日(月曜)を予定。
「ドコモ光 10ギガ」の提供エリアは一部地域となります。
NTT東日本エリア | 大田区・世田谷区・杉並区・練馬区・板橋区・足立区・葛飾区・江戸川区の一部 |
---|---|
NTT西日本エリア | 大阪府大阪市 愛知県名古屋市 |
auひかり
KDDIが提供する光回線ベースのインターネットサービスが「auひかり」です。
auのスマートホンを使っている人なら、スマホとのセット割りが何よりも大きなメリットでおすすめの回線です。
一戸建て、マンション共に1Gbpdの回線スピードです。
auひかりは、次世代高速通信IPv6に対応
auひかりでは、今後、ますます増えていくインターネット利用するに対応するため、いちはやく次世代規格(IPv6)に対応し、安心・快適なインターネットを利用できます。
次世代規格(IPv6)では、従来の規格より、個人情報の入力やクレジットカードナンバーの入力などにおいてさらに安全性が高くなります。
ブラウザでの「SSL通信」の暗号化に加え、パケットにも暗号化が加わるため、さらにセキュリティが高まります。
auスマートバリューでスマホがお得に
おうちのブロードバンド(ネット+電話)または「auスマートポート」とセットで、au携帯電話のご利用がお得になります。
auスマートバリューとは・・・
au携帯電話+「auひかり」や対象固定通信サービス(ネット+電話)
au携帯電話+「auスマートポート」
とセットでのご利用で、au携帯電話のご利用料金を割り引くサービスです。
-
auスマートバリュー 光回線とセットでスマホ代が安くなる!
auスマートバリューとは? こんな方にオススメです。 スマホ・ケータイなどの通信費を見直したい方 自宅でパソコンのご利用をお考えの方 引っ越しなどで料金・サービスの見直しを検討中の方 auスマートバリ ...
続きを見る
新auピタットプランNの場合 |
auスマートフォンのご利用料金から 永年500円/月割引 (データ利用量1GB超~) |
auデータMAXプランProの場合 |
auスマートフォンのご利用料金から 永年1,000円/月割引 |
auひかりホーム5ギガ/10ギガ
次世代高速インターネット回線です。
auひかりホーム10ギガ | 通信速度上り/下り最大10Gbps |
auひかりホーム5ギガ | 通信速度上り/下り最大5Gbps |
高画質動画(4K・8K映像やVRなどのオンラインゲーム)、VRコンテンツをストレスなく楽しめる高速・大容量インターネットサービスです。
ポイント
auひかり ホーム1ギガより5倍・10倍速い超高速回線
料金も、「ずっとギガ得プラン」にご加入すると、3年間ご利用料金を500円割引され、auスマートバリューご利用の場合は4年目以降もお得に利用できるプログラムです。
現在、利用できる地域
東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県の一部
auひかりの初期費用が実質無料
初期工事費用(約30,000円)の分割分が毎月の月額料金と一緒に請求されますが 、同じ額の割引を行い相殺されます。
ホームタイプ
月額料金から625円割引※1 | インターネット回線サービス:125円×60ヶ月 電話サービス:500円×60ヶ月 |
---|
マンションタイプ
月額料金から1,250円割引 | インターネット回線サービス:1,250円×24ヶ月 |
---|
auひかりがオススメな理由
新規契約でも、他社からの乗り換えでも、キャッシュバックが大きい!
auのスマートホンを使っていて、家にインターネット回線を引くなら「auひかり」で決まりです。
さらに、代理店経由で申し込んだ方が、auと代理店の両方から、特典とキャッシュバックをもらえます。
SoftBank光 フレッツをお使いのお客様は乗り換えがお得です。
『SoftBank光 コラボレーション』は、NTT東日本・NTT西日本が提供する フレッツ光の回線を利用し、ソフトバンク株式会社が、 フレッツ光と同品質で低価格に提供する光インターネット回線サービスとなります。
フレッツ光より安い上に、高速光インターネット回線 「SoftBank光」なら、最大1Gbpsの高速光インターネット回線がご利用いただけます。
新規での申し込みはもちろんのこと、現在フレッツ光回線をご利用のユーザーに対しては、 フレッツ光より安価で同品質の光回線として利用できるサービスです。
同じ、スピードの回線の使用料が安くなるだけでも、お得ですが、契約時のキャッシュバックや携帯電話がソフトバンクの場合、毎月の携帯料が安くなるメリットがあるのです。
ソフトバンク光は、全国一律での1GBps低料金
最大下り速度 | 1Gbps |
月額料金 | マンション 3,800円 戸建て 5,200円 |
インターネット会員数No1だからできる低料金の光回線サービスです。
ソフトバンクの携帯電話を使っていれば、ソフトバンク光が一番お得です。
ソフトバンク光を使っていれば、ソフトバンクのスマートホン代金が値引きされます。
Softbankスマホ割引 | 毎月最大1,000円割引 |
家族の使っているスマートフォンがソフトバンクだったら、台数分だけ値引きされます。
-
ソフトバンク「おうち割り」は、ソフトバンクのスマホが安くなる
ソフトバンクの「おうち割」とは? ご家族にソフトバンクのiPhone、ソフトバンク スマートフォン、SoftBank 3G(携帯電話)、ソフトバンクのiPadまたはタブレットをお使いの方は、利用料もそ ...
続きを見る
ソフトバンク光の代理店から申し込む方がメリットは大きい
ソフトバンクから直接申し込みよりも、代理店からの申し込みの方が、「キャッシュバック」や「インターネット月額料金値引き」を受けれます。
代理店からの申し込みメリット例
-
プロバイダー料金込み料金
-
月額実質、使用料が1.300円
-
初期工事料が無料
-
解約金が不要
超高速インターネット「NURO光」
超高速インターネットが「NURO光」です。
一般のプランでも下り最大速度は2Gbpsで快適なインターネット通信を行うことが可能です。
動画のストリーミング再生や大容量通信が必要なゲームも、ストレスなく利用できます。
NURO光は、ダウンロードの速さも圧倒的
NURO光は、ダウンロード2Gbpsのスピードです。
一般的なインターネットの2倍のスピードに加えて、高速回線を分け合うことができるから、複数の端末で同時接続してもサクサク快適にインターネットを楽しめます。
装置に無線LAN標準装備
NURO光の装置には、標準で無線LANが付属しています。
契約すると無料でONU(Optical Network Unit=光回線終端装置)を貸し出してくれます。
このONUには、無線LANの機能が付属しているため、別途ほかの機器を購入しなくてもパソコンやスマートフォン・タブレットなどを無線(Wi-Fi)接続することが可能です。
自宅での利用時は、スマートフォンやタブレットも通信制限を気にすることなく利用できます。
セキュリティも標準装備
NURO 光ではカスペルスキーのセキュリティソフトを最大5台まで無料で利用することができます。
PCなどで、必須となるセキュリティソフトを別途購入する必要がありません。
ポイント
セキュリティソフトが無料で利用できるのは戸建てプランのみ
利用料金がさらにリーズナブルなマンション向けプランの場合は、月額500円(税抜)ほどのオプション料金が必要です。
NURO光の料金はコミコミ価格
NURO光は、「回線使用料」「プロバイダ料」「無線LAN」「セキュリティ料」すべてがコミコミの料金です。
今までの光回線は、無線LANやセキュリティは、別オプションとなっていて、家でスマートフォンやタブレットを利用するためにオプションの無線LANを契約したり、別途、無線LANルーターなどを購入して、設定が必要でした。
NURO光インターネット利用料金
インターネットに必要なものは全て含んで、超高速インターネットが4,743円(税別)。
初期工事に関しても、通常は40,000円ですが、特典適用が出来れば、実質無料になるキャンペーンも実施しているようです。
キャリア3社と新生インターネットのまとめ
大手4社からインターネット回線を選ぶのは、難しい選択です。
ポイント
自分の使っているスマホのキャリアで選ぶ
ポイント
住んでいる地域で一番早い回線を選ぶ
ポイント
キャッシュバックや特典で選ぶ
上記ポイントの3つが揃っているところがベストですが、自分の一番重視するところはどこかが重要ですね。